いま飼育観察中のクロオオアリがいます。
この子は足が1本無くて、体は大きいのに上手く歩けない女王でした。おそらく自然界では生きていけないと判断し、うちで買うことにした2020年でした。
弱々しくしているので、蜜をあげてみると食べてくれたので、すぐにアリの巣を作りました。
自作ですので出来栄えは悪いかも、、汗
石膏にカビが生えないように工夫した巣ですが、カビはやはり発生してしまいますね。
ワーカーが最大7匹いたのですが、、、今は2匹まで減ってしまいました。理由はこの巣の前に簡易な巣で飼っていたんですが、蓋が開いていたらしく脱走し、4匹回収できましたがその後の引っ越しで2匹お亡くなりになりました。
うちで1番小さなコロニーのクロオオアリが5/2に卵を産みました。1番気にかけていたコロニーだったのでとても嬉しかったです♪
ここからどんな発展があるのかワクワクです。
湿度を上げすぎて曇って良く見えません、、不明瞭写真ですみません。
肉食を今は中心によく食べてくれるので今年は盛り上がることでしょう♪
順調に行けば欲しかってる友人宅へ行くかもしれませんが。今年はうちで管理する予定です。
皆様もアリの飼育楽しいですよ。オススメです。