今日は最高気温21°で天気は晴れから雨になる天気予報。
カエル探し散歩に出かける事にしました♪
遠いですが色んな種類のカエルがいるスポットまでドライブ。
まず、この沼?湿地帯がある場所を散策♪
かなり色んな種類のカエルの鳴き声が聞こえてきます。
少しテンションがあがりつつ散歩♪
しかし、何も発見出来ない、、、
てんとう虫やカミナリハムシばかり。
この張り紙でさらにテンションが下がりました。↓
次のスポットへ期待を込めて移動しました。
ここは樹上生のカエルが多く見られる場所。
水面の上にある葉っぱに止まって寝ている姿を期待しましたが、鳴き声ばかりて発見出来ず、、、
本日は何も盛り上がりが無い1日となりました。
↓カワニナ(巻貝)
↓在来種のタニシ
最後に諦めかけた時に誰かの視線を感じました!
アマガエルです。
昼間でも活発ですから向こうから泳いで来てくれました♪
次は夜に夜行性カエルを見に行こうと思いました。
あと↓ヌマガエルも来てくれました♪
口元の黒いシマシマがハッキリ出てるかわいいカエルですよね!
後は自生しているクレソンやローズマリー、ハラビロカマキリの卵(おそらく孵化後)で今日のお散歩はおしまい。