朝から台風なみの風、、、それに雨もちらつきはじめたので、今日は生き物探索は諦めご飯を食べに出かけました。
ランチをすませたところで天候は変わらず、ケーキでも買って帰ろうと思い立ち、ケーキ屋さんと和菓子屋さんのハシゴをしてしまい、罪悪感あふれる量のスイーツを買ってしまいました笑
帰宅後、なんとなく消化不良な気分だったので、うちで飼育しているオオクワ夫婦と遊びました。
↓旦那様(傷一つないイケメン)
少し不機嫌そうな旦那様。。。
↓次がお嫁さん♪
おしとやかな気が効くタイプのお嫁さん♪
あまりにテカリ?光る?ので写り込みそうで何回か撮影しました。
実はこの夫婦は一緒に同居した事がありません。
別々に飼育してます。
ケースはピッタリと隣同士にしてますが。
理由は去年の冬が初冬眠だったからです。
羽化してからペアを焦ると喧嘩をしたり、最悪雌が亡くなるケースも。だからあまり良く無いのです。
でも、もともととても優しいクワガタ です♪
ノコギリクワガタやミヤマクワガタ の様に冬眠しない一夏で終わるタイプの種類じゃ無いんです。概ね一年で終わるタイプは攻撃的で活発な印象を持ちます。
また、オオクワガタはドルクス種なので長生きします。5〜7年くらいでしょうか。
今年は夫婦水入らずにしてあげようかな☆