ミロって不思議な美味しさですよね〜♪
このミロ、なかなかの溶けにくさ汗
一杯で濃いめで飲ませるか、薄めでおかわり。
うーん。濃いめで作ってもおかわりなら薄々か!笑
意外とクロオオアリも練ってあげると食べます。栄養価が高いからですかね?
栄養価といえは爬虫類や両生類のダスティング(生き餌に人工的にカルシウムやビタミンなどのパウダーをまぶして与える事)
凄く良い事だと思いますが、やはり生き物好きから言わせると、毎日カレーは嫌ですよね?
月曜日甘口カレー、火曜日ゆで卵&バイエルンソテー、水曜日カツカレー、木曜日カレーうどん、金曜日カレーリゾットチーズ。。。
それを考えると、うちのカエル達には日替わり定食を選んで欲しい!って事で、ワラジムシ定食、コオロギ定食、レプトミン定食を基本に、産卵期なその季節の生き物を与えています。
例えば、2月末からはサシ虫やハエ、3月はイモムシ 類、4月はガガンボなど、5月はヤブキリなどです。そうすると健康状態も良く凄く笑顔になります!人間と一緒で季節の旬を楽しみにしているのかもしれませんね♪
やっぱり旬のものは美味しいですものね!
ダスティングをやめてから、カエル達のダイエットも始まり、どっちがいいか判りません笑
たまーにチートディを入れて日々を楽しく過ごせるサプライズをしています♪
例えばワラジムシ食べ放題とか!笑
↓これはダンゴムシ(♀)