夕方のお散歩。本日2回目の散策。
(後編の話し)
竹の子を植木鉢で育てたいとせがまれ、根負けし沢山竹の子を採りました。
↑これを竹の子と言っていいものか。。。
しばらく歩いているとアリの巣からこんな風景が!!!思わず竹の子を落としそうになりながら写真撮影!
これは朝の散策のリベンジが可能かも!!!
モリモリとやる気が出てきました!
その直ぐ横には↓行列!!
これは急がねばっ!
ポイントを少し変え、色んな種類がいそうな場所へ〜〜〜♪
早速!発見!
↓ヨツボシオオアリ☆☆☆☆
やはりテカテカした体は滑らかで可愛いですね!♪
あと今年初のクロヤマアリ新女王も2匹いました。
↑本当はもっとお尻が黄色い産毛のストライプがあるんですが、湿度を上げ過ぎて写真には写りませんでした。
クロヤマアリもヨツボシオオアリも動きがとにかく早い!汗
個人的にはクロヤマアリが1番トリッキーな走り方をするし、見た目がクロオオアリのワーカーと見間違える事しばしば。。。
もっと虫目(虫を見つけられる目)を鍛えねばっ!!!がんばります!